本日は口腔外科の受診。
プレートの先にツノを付けてもらいに行ってきました。
こんな感じに進化しています。
ただ、それに伴って装着に一手間が加わりました。
- 小さめのゴムに長めのテープを貼る
- ゴムをツノに掛ける
- 頬の方に引っ張るようにテープを貼る
娘はおくちの左側の方がミルクを飲みやすいらしく、いつの間にか顎裂部が徐々に右側へ寄ってしまっていました。
なので、プレートを使って顎裂部の位置を中央に戻すことに。
輪ゴムが少し張るくらいの強さで、テープを右側の方へ引っ張って頬に貼ります。
ゴムは病院側でいただけますが、テープはドラッグストアで購入。
レクチャー時は茶色のテープだったのですが、透明の方が目立たないかなあと思って透明色にしました。
リンク
いちいち貼る度にテープを作るのはちょっと手間。
なので、まとめていくつか作っている人が多いそうです。
作ったテープはクッキングペーパーに貼って、ポーチなどに入れておけば外出時に剥がれたりしても安心と教えていただきました。
1日1回、お風呂のあとに交換くらいの頻度でいいそうです。
テープかぶれを起こす可能性があるので、貼り替えるときはちょっと位置をズラしてあげてねと教えていただきました。